防災と災害時の設備と備品

HOME | 煉瓦のアパートの魅力と性能 | 防災と災害時の設備と備品

防災と災害時の設備と備品


  • 煉瓦のアパート「ローズガーデン」シリーズは全棟 災害も想定した 強い構造になっています
  • 全棟とも 地盤が安定した 海抜17m以上の場所に 立地しています
  • 非常用備品は 非常時の補足をするものです 各ご入居者にても 非常時に十分備えてください

▼全戸内に設置しています

※ご入居の方は、必ずページ下の操作動画をご覧ください

 
 
感震電気ブレーカー
地震時の電気火災防止
消火器
煙探知機

▼竹内合名会社で保管しています

飲料水
発電機
消火器(全戸にも据付 有り)
救急箱
小児薬品・粉ミルク・哺乳瓶 
乾パン
トイレパック
トイレットペーパー
洗剤・紙おむつ
軍手
簡易の防寒着・寝袋
発電式ラジオ電灯
井戸水
雨水用水
 
AED

地震時の電気火災防止に感震電気ブレーカー

震度5強以上の揺れを感知して3分後に電気が自動切断されます。
新入居の部屋から順次全戸に取り付けます。

 

消火器の操作

粉末消火器の使い方 ヤマトプロテック(株)

 

煙探知機の操作

 

非常用電源の電気自動車
日産リーフと充電器

 

非常用電源の太陽光発電
10キロワット/h(平常時は全量売電します)  

 

火災予防

ほっとラインちた 第438回 梅子と学ぼう! 火災予防

 

心肺蘇生法

ほっとラインちた 第405回 梅子と学ぼう!心肺蘇生法

 

地震! その時は

東京消防庁 地震 その時10のポイント

 

知多市 地震防災マップ 岡田地区

ローズガーデン シリーズ全棟 次の場所に該当しません
土砂災害警戒区域 急傾斜地崩壊危険箇所 津波避難対象地域